ガットなViolino♪

ヴァイオリン、TOROガット弦、弦楽ワークショップ、アンサンブル等の情報。

身体を痛めていませんか?☆よく響きますか?★(椎名町:9/23)☆都内でのプライベートVnレッスン★♪2014.09.6★

受講表明ボードはこちらです。『1日レッスン』(9/23)

http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=73

9月11日(木)23:59までに参加表明の登録と本登録フォーム送信、

受講費などの費用を振り込み完了した方まで《早特》で受け付けます♪

 

この写真のフィッティング・パーツ類は、先月、8/16(土)に、自宅教室で行うフィッティング・チェック用に、弦楽器工房よりお借りしてきたモノです。

『ヴァイオリン 基礎トレーニング・ワーク(大阪)』に参加される方が、その前に、フィッティング・チェックを希望されましたので、その準備の為のパーツです。

顎当ての種類は、まだまだたくさんあります。

この写真のものは、ほんの一部です。 

『なにわオフ会』開始当初は、午前にクリニックを行っていました。

その中で、このフィッティング・チェックを行っていたのですが、当時は、

この2〜3倍の顎当てをお借りしていました。

今は、できる限り、事前チェックを行い(『Vn 1日レッスン』では、本登録フォームで、まず簡単な事前チェックを行っています。その後、『La Sol Re ねっと♪』のメッセージにて、楽器の写真を送って頂き、参考にしながら、パーツを絞っています。)

 今回の『基礎トレ・ワーク』の前に行うフィッティング・チェックのための事前チェックが間に合わなかったので、最近にしては、少しだけ多めの顎当てになります。

 

顎当ての決め方にはポイントがあります。

これは、実際に、体感していただかないと分かりにくいと思います。

 

高さを出した方が良い場合、顎当ての底に取り付けられているコルク部分で微調整します。
(特殊なケースを除き、よほどのことがない限り、顎当て自体を加工しません。)

どれくらいの高さにすればフィットするのかは、長年の経験を元に、私が微調整を行っています。
その場で、コルクをカットして取り付けて、チェックします。

 

更に、顎当ての顎に当たる部分をほんの少し削ってあげると構えやすくなったりすることもあります。

 

この場合、ご本人に確認し、その場で行った方が良い場合には、私が顎当てにスクレイパーをかけて削ります。

(本来、このほんの僅かに削る、とか、コルクで高さ調整するために、わざわざ弦楽器工房へ出向き、作業してもらう必要があります。)

 

同じ型のパーツでも、材料によって、質感、そして音が変わります。

 

ツゲは、高音部が良く響き、ライトな感じになります。

黒檀は、低音がしっかりと鳴ります。

ローズウッドは、丁度、ツゲと黒檀の間くらいです。

 

ただし、取り付ける楽器の個体差もありますので、どの程度、変わるのかは、試してみないとわかりません。

 

これで、見た目と、音の響き方、質感など、奏者の希望に合うと、一番、良い訳です。

 

写真の右上にあるアルミ色の棒は、顎当てレンチです。

 

ヘアピンなどでも代用はできますが、楽器を傷付けてしまうことがあるので、専用のレンチを持っていると便利です。

 

また、顎当ての取り付けの際、締め付け具合でも、楽器の響きが変わります。

 

自宅教室でのレッスンでは、勿論のこと、『Vn 1日レッスン』では、演奏、練習に関わることも当然ですが、自分でできる楽器のメンテナンスも、お伝えしています。

 

ちょっとしたことで、楽器の響きは、良くも悪くもなります。

 

f:id:cocoah:20140815015151j:plain

9月11日(木)23:59まで《早特》で受付中♪

 

『Vn1日レッスン』(9/23)の受講受付を開始しています。

(TORO)ガット弦ユーザー、もしくは、ガット弦を張ってみたい方のご参加も大歓迎です。

 (レッスン時間に、弦の張り替えをする場合には、1コマでは足りま
 せんので、レッスン時間を追加(延長)していただくのが賢明です。)

フィッティング・チェックを希望される方は、パーツ準備の都合上、できる限り、早めにお申し込み下さい。

★詳細は、お申し込み後、『La Sol Re ねっと♪』(メンバー制SNS)のメッセージにて連絡し合い、ご相談しながら、有意義なレッスン時間を創るようにしています。

初めての方は「Violin体感トレーニングBook」を一緒にご購入下さい。
(あと2冊で完売です♪)

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Vn1日レッスン』(9/23)
http://vn-bbs.net/Kanto/archives/9

受講表明ボードはこちらです。『1日レッスン』(9/23)
http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=73
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

★初めての方専用本登録フォーム
http://vn-bbs.net/kanto/less/agKL/agreeKL.html

    .。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。

 

◆ヴァイオリンのフィッティング・チェックの重要性

 自覚がある方も、意外に自覚が無い方もいますが、

 ヴァイオリンに自分の身体を合わせるために歪めて使っている人が多いのです。

 楽に演奏でき、テクニックもキチンと身につけられるようにできるフォーム、

 つまり、自分の身体にあったフォームを確立することなのです。

 その為には、
 『自分の身体に合ったパーツを選択する』のが最も重要ですが、パーツが
 決まったところで、自分の身体に無理がかからない楽器の構え方を、どの
 ように考えて作っていけば良いのかに重点を置きます。

 フィッティング・パーツを自分の身体に合わせられるようにした方が良いと、

 何となくは考えていても、間違った選択をしていて、劇的に改善されるところまで

 たどり着けない方もいます。

 練習や演奏が上手くいかないのは単に練習が足りないのだとか、
 向いていないのだとか・・と考える方が多いようですが、
 楽器に自分の身体を合わせるのではなく、自分の身体に楽器をフィット
 させることができて、ようやく、自分の身体に合った自然な構え方が
 できるようになります。

 色々なテクニックの習得が上手く行かない、練習や演奏をすると疲れる、
 と感じられる方は、フィッティング・チェックを受け、自分の身体に合わ
 せた、演奏テクニックを身につけていけるという実感を持ってみて下さい!

◆(裸の)ガット弦の扱い方、音の出し方
 ガット弦というだけで、

  ・ピッチが狂いやすい

  ・不安定

  ・弦が切れやすい

 というような、間違った認識を持っている方が多いようです。

 (プロの演奏者でも同様です。)

ガット弦に限りませんが、結局、弦の性格(特性)を理解せずに使っているから、

上記の通り、今ひとつ扱いづらい弦と感じられることが多いわけです。

楽器と弓のことも同様ですが、まずは、弦の性格(特性)を理解することから始まります。

8/31のレッスンは、プライベートレッスンですので、直接、疑問に思っておられることにも

応じられますし、何よりも、色々と、その場で体感していただくことができます♪

 

プライベートレッスンを受けるのは、いきなり。。と思われる方には、

8/23(所沢)の『関東オフ会』で、

弦楽アンサンブルを通して、色々と体感していただくことができます。

   ☆『第33回関東オフ会』(9/20) -バロック時代的発想でアンサンブル♪-

 

    .。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。

 

勿論、フィッティング・チェックが必要ない場合には、
ご自身の身体に合った奏法の考え方、練習の仕方等々、ダイレクトに
お伝えできます。

更に、演奏してみたい曲、もしくは練習している曲を取り上げて、
音楽的な演奏をするために、何をすれば良いのか?を知ると、
演奏の仕方が大きく違ってきます。


概要、申込みについては、次のURLをご覧下さい。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受講表明ボードはこちらです。『1日レッスン』(9/23)
http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=73
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

申込み方法などは、こちらをご覧下さい。

『Vn1日レッスン』(9/23)
http://vn-bbs.net/Kanto/archives/9

  * - + - ~ *~ - + - ~ *~ - + - ~ *

皆様のご参加、お待ちしています♪
最後まで、ご覧頂きましてありがとうございました♪

『なにわ・関東弦楽ワークショップ』FBページ、『いいね!』はこちらから♪
N_K_st_ws_FB.jpg
『なにわ・関東弦楽ワークショップ』Facebookページ開設♪ 『いいね!』よろしくお願いします。