ガットなViolino♪

ヴァイオリン、TOROガット弦、弦楽ワークショップ、アンサンブル等の情報。

ヴァイオリンの構え方、弾き方、ガット弦も勿論OK! ★『Vn1日レッスン』(3/21)受講受付開始♪

大変おそくなりましたが、

『Vn1日レッスン』の受講受付を開始しました♪

 

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 -★- 《初回限定》【早割】 3月6日(木)15:00まで♪ -★

■『Vn1日レッスン』(3/21) [仮登録]

http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=67

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

自分の身体に合わせた演奏フォーム、テクニックを身につけてみませんか?
 
身体を痛めずに、楽に弾けるようになる。
キチンと音が出せるようになる。
 
まずは、ヴァイオリンを自分の身体に合うように構えることですが、
そのために必要なのが、フィッティング・チェックです。
 
意外に、
フィッティング・チェックをキチンと行ってパーツ(顎当て、肩当て)を、
決めている人は少ないようです。
 
何故、フィッティング・チェックが必要なのでしょう。
 
人はみな、背丈、首の長さ、肩の形状など、体格が違います。
体格が全く違う人と同じ構え方、同じ弾き方はできません。
 
自分の身体にヴァイオリンを合わせるために、必要なのが、
顎当て、肩当てです。
 
肩当ては、その方の首回りの形状、体型、考え方によっては、
無くても良い場合があります。
しかし、大抵の場合には、
首、肩の形状を埋めるために、肩当てが必要になります。
 
大事なことは、
『神経伝達エネルギー』の通り道を塞いでしまわないような(自分の体型に
あった)フォームを作ることで、そのフォームを実現させる為に、
必要なだけの高さと安心感が得られる肩当てを選ぶことです。
 
実は、その前に顎当てを決めてからになります。
 
自分の身体を痛めずに、楽しんで演奏できるようなフォーム、弾き方を、
身につけてみませんか?
 
   ☆-○ - ☆-○ - ☆-○ - ☆-○ - ☆-○ - ☆
 
  詳しくは、次のURLにてご確認の上、お申し込み下さい。
 
   ■Vn BBS ねっと:『Vn1日レッスン』(3/21) 
 
   ☆-○ - ☆-○ - ☆-○ - ☆-○ - ☆-○ - ☆
 
皆様のご参加、お待ちしています♪
最後まで、ご覧頂きましてありがとうございました♪
 
『なにわ・関東弦楽ワークショップ』FBページ、『いいね!』はこちらから♪
N_K_st_ws_FB.jpg
『なにわ・関東弦楽ワークショップ』Facebookページ開設♪ 『いいね!』よろしくお願いします。