ガットなViolino♪

ヴァイオリン、TOROガット弦、弦楽ワークショップ、アンサンブル等の情報。

どうして音程が良くないのか?・・・『システム化』されていないからです

初心者だけの話ではないと思いますが。。。

ヴァイオリンを弾いていて、『音程取れない〜!(^_^;)』とか、『音程悪い〜!』というのは、

日常的に、ありがちな話ですよね。

 

音程が良くない人は、何故、良くないのか分かりますか?

 

必ず、理由があります。

 

勿論、その理由は、ひとつだけではないかもしれないですが、

ある程度、楽器を弾くのにも慣れてきているのに、何故か、音程が良くない。。。

 

どうしてでしょう?

 

・楽譜が読めていても、その(出したい)音を頭の中でならしていない。

・短音で捉えている。(つまり、音をひとつひとつ取ろうとする。)

・指先だけで音を取ろうとする。(弾こうとする。)

・左手(指、手、肘など左腕全体)のシステムが確立されていない。

・右手(ボウイング)の動作と、それに伴う発音が良くない。

 

・相対音感をベースに、相対リレー運指(?)で弾く。

・左手の運指はリレーションで。つまり、歩くように指先を使っていく。

・左手は、形状記憶化し、肘で舵取りをする。(音程確立システム?)

・音程は、左手100%で決まるわけではない。

 右手(ボウイング)の発音が良くて、初めて、はっきり綺麗な音程が取れる。

 

余談ですが、

調弦に関しても、(左手の)ペグを回す技術も必要ですが、その前に、

開放弦での発音が、キチンとできるかどうかで、調弦が上手くできるかどうか、ほぼ決まります。

 

だいたい、このような感じでしょうか。

言葉で、というかテキストで見て、何となく分かる気がした方も、

実際に、それらがどう影響するのか分かりにくいかもしれませんよね?

 

ということで(笑)、

今月(8月)は、次の通り、それぞれの場所で、ワークショップ、レッスンを行う予定です。

参加者、全員に、キチンと体感していただけるように、少人数で行っています。

 

尚、東京での『Vn 1日レッスン』、自宅教室(大阪:守口市)では、フィッティング・チェックも可能ですが、

顎当て、肩当てなどのフィッティング・パーツの準備が必要ですので、フィッティング・チェックを希望される場合には、できる限り、早めに、ご相談&お申し込み下さい。

フィッティング・チェックをキッチリできる指導者はほとんどいないと思います(^_^;)

(アンサンブル=『関東オフ会』『なにわオフ会』では、フィッティング・チェックは行えません。

ワークショップ、『Vn 1日レッスン』以外の日程をご希望の場合は、早めにご相談下さい。)

この機会に、是非、ご参加下さいね。

 

.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。 

 

※あと1名OKです。
(大阪:8/16)ヴァイオリン 基礎トレーニング・ワーク
http://vn-bbs.net/Naniwa/archives/2

 

84() 23:59 までに申込み完了分まで【早割】で受付中

(所沢:8/23)『第32回関東オフ会』 -心からワクワクする音を出してみよう♪-

http://vn-bbs.net/Kanto/archives/6

 

《早特》8/8(金)15:00まで受付中

椎名町:8/31)『1日レッスン』

http://vn-bbs.net/Kanto/archives/9

 

『なにわ・関東弦楽ワークショップ』FBページ、『いいね!』はこちらから♪
N_K_st_ws_FB.jpg
『なにわ・関東弦楽ワークショップ』Facebookページ開設♪ 『いいね!』よろしくお願いします。